2010年10月18日月曜日

振り返り(10/3~10/17)

グラフを出して、潔く認めないといけないな。
この勉強のしていなさを。
<データ>
この期間の勉強量は35分。
勉強量の推移は下記のグラフのようになった。



<振り返りと目標>
勉強していないのは明らか。
このグラフを見るのも作るのも嫌だった。
ただ頑張って振り返りブログを書いたことを自分で評価したい。
振り返ったことで無勉強記録を打破する気持ちになれる。

この期間で特徴的なことは、イレギュラーな予定でいっぱいだったこと。
その中でいかに時間を作っていくのかが大切だと思った。
また来週からはバイトも始まるため、移動時間は勉強するなどルーティン化が出来る。
 そのため、次の2週間は下記2つの目標を実現したい。

 ・イレギュラーな予定がある日は、朝6時に起きて勉強する。
 ・バイトの日は電車で90分勉強する。

 <気付いたこと>
大学受験の頃からモチベーション維持に必要だと考えてきた、「目標と現実のギャップを埋める作業」が意識出来ていない。
目標はどこなのか、今どのレベルなのか、期間はどの程度あるのか。
これを明らかにして、勉強時間を月ベース・週ベース・日ベースに落とし込まないといけない。
次の振り返りではこれを達成したい。

2010年10月3日日曜日

振り返り(9/20~10/2)

月末に振り返ろうと思ったけど、
内定式や学生団体のシンポジウム参加が続いて更新出来なかったので今日振り返る。

<データ>
この期間の勉強量は620分。
勉強量の推移は下記のグラフのようになった。


<振り返りと目標>
3日坊主にならないことを初めの目標にしていたので、まずは達成。
11日連続で勉強を出来たことは評価したい。
ただ、内定式・学生団体の飲み会が続いたとは言え、2日連続勉強を怠ってしまったのは勿体無い。
空白の期間はできるだけ作らないようにする。

また、勉強量も徐々に増やして行きたい。
平均すると1日1時間も勉強していないので、社会人になるまでに2,3時間を平均に持って行きたい。
ただ、まずは勉強する習慣作りをして、その後量を増やす方がよさそう。

<気付いたこと>
・家で勉強するときは音読を中心にする方針になりそう。
・外や移動時間に勉強するときは文法の参考書を中心にする方針になりそう。
・単語は意外と覚えていたし、文脈から大体推測出来るのでまだやらない。
・文法は受験の時の感覚をだいぶ思い出してきた。

あとこの期間に、内定式でTOEICを実施(笑)したんだけど自信なし。
リスニングが少し聞き取れるようになってたけど、まだまだ理解するまでは遠い。
リーディングも文法の基礎をさらに固めないといけないと感じた。

ただ、内定式でモチベーションを高める情報をもらった。
なんと、今年の新入社員は1年目から全員(50人ちょっと)2ヶ月間の海外語学研修があるかも!
まだ話し合ってる段階とは言え、期待が膨らむ。
グローバルに活躍できる人になりたい。